Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24533

オタクがPCを光らせる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

$
0
0


1: 2020/05/19(火) 23:24:11 ID:zqlAihDJ0.net
これまでの人生で光を浴びたことがないからせめてPCを光らせようとする哀れな抵抗



46: 2020/05/19(火) 23:35:36 ID:OE/9ukqz0.net
>>1
CES行ってこいよ陰キャ
ゲーミングPCは全部光ってるしスケルトンだぞ



2: 2020/05/19(火) 23:24:38 ID:UAn3RUHE0.net
ゲーミングPCが光ってるのしかないんだから仕方ない



8: 2020/05/19(火) 23:25:53 ID:/FuJpqe20.net
>>2
エイリアンウェア乙
ゲーマーキッズ大好きなドスパラでさえ光ゼロなんだが



17: 2020/05/19(火) 23:27:24 ID:3ZFRW/wQ0.net
>>2
ゲーミングPCとかオタクしか買わないから、オタクに合わせて光らせてる



3: 2020/05/19(火) 23:24:44 ID:i87arYzV0.net
ちょっと何言ってるか分からない



4: 2020/05/19(火) 23:24:44 ID:gzoJIZSBx.net
求愛行動だろ



5: 2020/05/19(火) 23:24:54 ID:EOMASrF30.net
あれって気に入ってる人いるの?



12: 2020/05/19(火) 23:26:31 ID:Q7L+icf50.net
>>5
初めてゲーム用PC買う人には受けてる感じ
昔からPCゲーやってるような人にはいらない扱いされてるよね



6: 2020/05/19(火) 23:25:17 ID:chf66YAZM.net
ほなお前もはよパソコン光らせんと😮



7: 2020/05/19(火) 23:25:17 ID:O4cCi/CQa.net
ほら、陽キャって車とかピカピカさせてるじゃん?

少しでも陽キャになりたくて……



10: 2020/05/19(火) 23:26:17 ID:zqlAihDJ0.net
>>7
今どきそんな奴いねーよカス
どんな田舎に住んでるんだよてめぇぶち殺すぞ



9: 2020/05/19(火) 23:26:04 ID:aJahsxPMM.net
店で売ってるの光りものばっかやし



11: 2020/05/19(火) 23:26:21 ID:7v98UGLI0.net
お母さんが勝手に…



15: 2020/05/19(火) 23:27:15 ID:Tk/C3/4G0.net
グラボ入れたら勝手に光るのやめてほしい



22: 2020/05/19(火) 23:28:07 ID:/FuJpqe20.net
>>15
俺の1070Ti光ってないんだが…



18: 2020/05/19(火) 23:27:27 ID:EtPC87K00.net
ガラスケースとか要らないし



19: 2020/05/19(火) 23:27:39 ID:5e4DVv2X0.net
もはや光ってるのが古い時代になってしまったな



21: 2020/05/19(火) 23:28:00 .net
それDQNがワゴンR光らせるのと同じくね?



23: 2020/05/19(火) 23:28:09 ID:4tUgpB4w0.net
店頭におくぶんには目立つからわかるけどな…



25: 2020/05/19(火) 23:29:02 ID:Q7L+icf50.net
廉価モデルは光らないのが多い



26: 2020/05/19(火) 23:29:06 ID:woY3CRkm0.net
ケース光らせられるっつーから光らせてるだけだし



27: 2020/05/19(火) 23:29:09 ID:mG5oAkWV0.net
あれ中高生~20代前半までくらいの層を狙ってるんだよ
おみゃーらいくつだよ……



30: 2020/05/19(火) 23:30:14 ID:mG5oAkWV0.net
光るパソコンのスレで大喧嘩
お前らパワーが有り余ってるな羨ましいよ



31: 2020/05/19(火) 23:30:24 ID:x408+o8Ep.net
俺のキーボードなら光ってるぞ



38: 2020/05/19(火) 23:32:45 ID:2M12wimM0.net
>>31
場所とるしダセェしいいとこないな



132: 2020/05/20(水) 00:37:09.475 ID:0eivQ09Tr.net
>>31
なにこれダサ



32: 2020/05/19(火) 23:31:06 ID:aPa3/2Iwd.net
キーボードが光って良いことあるのか?
電気代高そう



34: 2020/05/19(火) 23:32:10 ID:tpQX8wPMa.net
後、流水冷却セットで何故かやるイメージ



35: 2020/05/19(火) 23:32:21 ID:7zYSrYuox.net
ミラーボールに憧れてんだろ



36: 2020/05/19(火) 23:32:30 ID:/KtdHWG60.net
部屋の電気の調子悪かった時交換までの間キーボード光って割と便利だった



39: 2020/05/19(火) 23:32:49 ID:3R7uDhomd.net
トラック野郎の影響



41: 2020/05/19(火) 23:33:35 ID:AJVVH5DU0.net
部屋の明かりを消していてもキーボードが光っていれば



42: 2020/05/19(火) 23:33:40 ID:EFxKjEDH0.net
マジレスするとイカを釣りに行くため



44: 2020/05/19(火) 23:34:01 ID:tpQX8wPMa.net
ワイルドスピード好きそう



49: 2020/05/19(火) 23:36:06 ID:52RGdo6c0.net
パソコンは光らんが頭はしっかり光ってるよ!



50: 2020/05/19(火) 23:36:19 ID:Fmdh6M7F0.net
ヤンキーのビグスクと同じよ



51: 2020/05/19(火) 23:36:42 ID:woY3CRkm0.net
オタクが光らせてるんじゃなくてPCでゲームやろうとするとケースもデバイスも色々勝手に光るんだもん
なんで光るの?



56: 2020/05/19(火) 23:38:16 ID:pJgowy48M.net
まじで光物ばかり
光らないやつ選んだらなぜか光るやつより高かったし



59: 2020/05/19(火) 23:39:21 ID:KT1Y04zz0.net
光ってる周辺機器は中学生みたいでダサい



61: 2020/05/19(火) 23:39:52.003 ID:ZEzC2Lj/0.net
自作ならどうにでもなるけど
ハイスペックのゲーミングPCって光ってないヤツ探す方が大変なんだよ





Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 24533

Trending Articles