Quantcast
Channel: あらまめ2ch
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24533

ワイ(10)「育ちとか家柄とか関係なくね?」 →10年後wwwwwwwww

$
0
0





1 :2017/02/12(日) 08:27:54.51 ID:jsq0tzuO0.net

ワイ20「育ちとか家柄は大事」

なぜなのか


4 :2017/02/12(日) 08:28:17.57 ID:Vzpw0sI40.net

そらそうよ


5 :2017/02/12(日) 08:28:28.02 ID:U5yKJHAf0.net

常識とは18までに身に付けたなんたら


6 :2017/02/12(日) 08:28:34.60 ID:JNS/bbGk0.net

10歳の頃には察するやろ


8 :2017/02/12(日) 08:28:46.50 ID:6shieSba0.net

結婚相手はほんま家柄大事や
貧乏人と結婚したらあかん

123 :2017/02/12(日) 08:42:11.98 ID:iifMER1n0.net

>>8
家柄良くても変な宗教に入信とかおるけどなぁ


9 :2017/02/12(日) 08:29:11.41 ID:jsq0tzuO0.net

マジで育ちは大事
ない奴はと関わってると「うわぁ」ってなる時がある

230 :2017/02/12(日) 09:10:09.45 ID:PJEdTue90.net

>>9
ホンマにわかる
大学出てから愕然としたわ


11 :2017/02/12(日) 08:29:22.40 ID:Kkj0xlKFM.net

上級「関係ないぞ」


12 :2017/02/12(日) 08:29:24.85 ID:+vu5mYPb0.net

中学ぐらいで気付き始めるやろ


17 :2017/02/12(日) 08:30:07.33 ID:0AVu4mAW0.net

次男最強説


19 :2017/02/12(日) 08:30:15.09 ID:9moM9yWu0.net

育ちがいい奴の特徴って何なん?

36 :2017/02/12(日) 08:32:00.94 ID:+vu5mYPb0.net

>>19
周りから育ちが悪いという印象を持たれない

37 :2017/02/12(日) 08:32:11.21 ID:DG11yxagx.net

>>19
リーダーシップに嫌味がない

43 :2017/02/12(日) 08:32:37.46 ID:Dbv6tjf6d.net

>>19
金持ってる

28 :2017/02/12(日) 08:31:02.98 ID:JNS/bbGk0.net

>>19
育ちが良いことに気づきにくい

129 :2017/02/12(日) 08:43:34.95 ID:4yWxj07Qd.net

>>28
これホンマわかる

110 :2017/02/12(日) 08:39:19.13 ID:lPldwXoe0.net

>>19
ご飯の食い方が綺麗
マナーある
粗雑な言葉使いをあまりしない


20 :2017/02/12(日) 08:30:17.99 ID:E5GbLYxW0.net

育ちのいいやつの周りには育ちいいやつが集まるし悪いやつの周りには悪いやつが集まる
これ真理


22 :2017/02/12(日) 08:30:29.73 ID:jsq0tzuO0.net

ワイ(10)「金持ちは性格悪い」

ワイ(20)「貧乏人は性格悪い」


44 :2017/02/12(日) 08:32:40.95 ID:BJqY/wbkM.net

ぶっちゃけおぎゃあと生まれた瞬間から人生は決まるからね


47 :2017/02/12(日) 08:32:55.27 ID:mZpOPHf/0.net

性格の良さが育ちで決まるっていうか心の広さだろ育ちで決まってくるのは


56 :2017/02/12(日) 08:33:48.20 ID:PtIDxfNF0.net

田舎の公立から都内の有名私大行って周り見たら察したわ
最初からワイなんぞに上がり目はなかったんや


57 :2017/02/12(日) 08:33:50.74 ID:JSDl1XD20.net

結婚で相手の家柄が悪いのは論外やけど、良過ぎるのも何かと厄介やからなぁ
普通が一番よ


64 :2017/02/12(日) 08:34:32.25 ID:5f1gNLOsa.net

とりあえず食事のマナーが一つの基準だと思ってる
クチャラーじゃないとか箸の持ち方とか


87 :2017/02/12(日) 08:36:34.37 ID:DDwFzMbh0.net

家柄と育ちは別物だろ?貧乏でも常識的なわきまえや立ち振舞いを教育されてれば育ちええと言える

99 :2017/02/12(日) 08:37:54.16 ID:jsq0tzuO0.net

>>87
家柄<育ち

家柄良いやつは育ちも良い事多いけどやっぱ後天的な育ちのが大事やわ


106 :2017/02/12(日) 08:38:52.17 ID:HlvnVvZH0.net

ワイは団地の子と遊んでたがの子供には遊んでほしくないンゴ


130 :2017/02/12(日) 08:43:35.58 ID:mZpOPHf/0.net

トランプとか心に余裕なさそうな振る舞いしてるけど実際会ったらめっちゃ礼儀正しそう


142 :2017/02/12(日) 08:47:17.72 ID:jsq0tzuO0.net

食事中いきなりスマホで料理撮影し始めるやつは育ち悪いわ


147 :2017/02/12(日) 08:49:13.56 ID:hjxDhtBj0.net

家柄はエエらしいけど俺はクズなのは自覚しとる


126 :2017/02/12(日) 08:43:21.40 ID:ZArC9HY60.net

ワイハンカチで汗拭いただけでワイ君育ちがいいわね~って職場のババアに褒められたわ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486855674/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 24533

Trending Articles