
2
:2017/10/15(日) 01:52:37.59 ID:D3LOWLc0d.net
怖いじゃん
3
:2017/10/15(日) 01:52:52.47 ID:jTvwdoJ9d.net
44%やんけ
4
:2017/10/15(日) 01:52:56.48 ID:XgsB+h8id.net
嘘でしょ
6
:2017/10/15(日) 01:53:10.35 ID:KEdQqSd40.net
エリア88でも読んだんだろ
7
:2017/10/15(日) 01:53:15.27 ID:+em9GY6N0.net
オレンジのちっちゃいのはつけてた方が眠りが深いとか聞いたことある
8
:2017/10/15(日) 01:53:28.41 ID:naWC24cK0.net
PCつけっぱでねるわ
9
:2017/10/15(日) 01:53:28.57 ID:EP75b7PGd.net
豆電球くらいええやろ…
明るくするのはガイジ
明るくするのはガイジ
11
:2017/10/15(日) 01:54:18.07 ID:WKrodNDS0.net
豆電球はつけたの内に入らんやろ
12
:2017/10/15(日) 01:54:27.95 ID:igIW9p980.net
なんやここにもガイジいっぱいおるんか…
13
:2017/10/15(日) 01:54:35.09 ID:jl8EUx6K0.net
外人の方がバリバリ使ってんだよなぁ
14
:2017/10/15(日) 01:54:49.31 ID:noRYkrlg0.net
怖いやん?
15
:2017/10/15(日) 01:54:56.74 ID:cLPL7gRE0.net
豆電球くらいの仄かな灯りはあったほうがいいんじゃなかったっけ
完全に暗闇だと逆に本能的に緊張して眠りが浅くなるとかなんとか
完全に暗闇だと逆に本能的に緊張して眠りが浅くなるとかなんとか
87
:2017/10/15(日) 02:04:32.42 ID:919tRXzMa.net
>>15
アイマスクってだめなんか?
アイマスクってだめなんか?
17
:2017/10/15(日) 01:55:35.98 ID:vO62LVWu0.net
電気代もったいなくね?
19
:2017/10/15(日) 01:55:45.83 ID:RF+8p7vaM.net
いや3.4%やんけ
知障かお前
知障かお前
24
:2017/10/15(日) 01:56:33.88 ID:igIW9p980.net
>>19
モノホンのガイジきよった…
モノホンのガイジきよった…
21
:2017/10/15(日) 01:55:49.97 ID:ulk5K2Rw0.net
真っ暗は怖い
23
:2017/10/15(日) 01:56:19.62 ID:un3l+bD80.net
明るいと眠れん
25
:2017/10/15(日) 01:56:47.35 ID:w5R+dq4i0.net
眩しいわ
26
:2017/10/15(日) 01:56:49.95 ID:bD+HS0kta.net
明るいまま寝ると太りやすくなるとかなんとか
29
:2017/10/15(日) 01:57:01.08 ID:XcrJlGHw0.net
3.4%って少なくね
30
:2017/10/15(日) 01:57:07.72 ID:mOCZbcyS0.net
豆電くらいの明るさでも気になって眠れない
35
:2017/10/15(日) 01:58:08.49 ID:ZbOxQ3Fl0.net
まんさんと寝る時は真っ暗の方が楽しめるよね
38
:2017/10/15(日) 01:58:49.80 ID:+em9GY6N0.net
>>35
真っ暗じゃロクに見えなくて楽しくないわアホ
真っ暗じゃロクに見えなくて楽しくないわアホ
37
:2017/10/15(日) 01:58:37.74 ID:XAbi2MVoa.net
ワイは朝頃に寝るから全部消した位でちょうどいい
40
:2017/10/15(日) 01:59:11.57 ID:DgCbGFY1M.net
真っ暗にせんと寝れんわ
41
:2017/10/15(日) 01:59:15.79 ID:kG+XTMVEa.net
体の回復が全然違うから必ず消した方がええで
44
:2017/10/15(日) 01:59:48.72 ID:r57ODY4r0.net
どっちでも寝られるけど暗い方が落ち着くわな
46
:2017/10/15(日) 01:59:57.98 ID:0JaTrgrS0.net
豆電球でも慣れると眩しいんやけど
47
:2017/10/15(日) 02:00:07.02 ID:qy/QAmEw0.net
真っ暗 55.4%←わかる
豆電球 41.2%←わかる
あかるい3.4%←ガイジ
豆電球 41.2%←わかる
あかるい3.4%←ガイジ
63
:2017/10/15(日) 02:02:19.57 ID:ibljVWIV0.net
>>47
寝落ちやろ
寝落ちやろ
49
:2017/10/15(日) 02:00:24.95 ID:t9SNwaUDK.net
スマホは消す
電気も消す
テレビはNHKにしてつける
緊急地震速報はテレビで
電気も消す
テレビはNHKにしてつける
緊急地震速報はテレビで
51
:2017/10/15(日) 02:00:51.10 ID:NZutypK+0.net
黒川は46%の日本人だった…?
56
:2017/10/15(日) 02:01:40.80 ID:A7Cd4LCE0.net
ベッドの下に潜って寝る
61
:2017/10/15(日) 02:02:09.51 ID:wEMv92A00.net
ふつう明るくして寝るよね
62
:2017/10/15(日) 02:02:18.74 ID:xumknnhv0.net
豆電球&アイマスク
76
:2017/10/15(日) 02:03:42.76 ID:lRTGSKIT0.net
おばけが出るからな
98
:2017/10/15(日) 02:05:46.47 ID:k1EvvIFf0.net
真っ暗怖いとかw
112
:2017/10/15(日) 02:07:56.86 ID:KvQnU+vk0.net
ワイジなのか?
8年くらい毎日常に電気つけてるぞ
8年くらい毎日常に電気つけてるぞ
124
:2017/10/15(日) 02:09:51.82 ID:5pGU62u00.net
明るいまんまとかクロちゃんかな?
138
:2017/10/15(日) 02:13:33.99 ID:MVTp1trGd.net
豆電球は意味わからん
必要ないやろ
必要ないやろ
141
:2017/10/15(日) 02:14:09.16 ID:Q/UWAmvO0.net
ゴキブリ怖いから付けてる
143
:2017/10/15(日) 02:14:29.38 ID:1O4usDSf0.net
豆電球あったほうが便利やろ
144
:2017/10/15(日) 02:14:41.35 ID:BaWPSNna0.net
電気は消すけどパソコンとテレビつけっぱなし
寝る直前まで携帯いじってる
こんなやつばっかやろ
寝る直前まで携帯いじってる
こんなやつばっかやろ
145
:2017/10/15(日) 02:15:32.67 ID:8t2U3JYDd.net
むしろ暗くないと眠れんわ
18
:2017/10/15(日) 01:55:40.33 ID:FA3XC2k30.net
残りの64%はなんやねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507999939/