
2
:2018/02/21(水) 23:39:19.038 ID:7UiiS5+I0.net
やっぱ理系以外ゴミだわ
3
:2018/02/21(水) 23:39:30.496 ID:T+LfOUit0.net
行く前に読んでいけよ
116
:2018/02/21(水) 23:53:49.688 ID:6qdPGsWH0.net
>>3
内容知ってる辺り既に読んでるよな
内容知ってる辺り既に読んでるよな
4
:2018/02/21(水) 23:39:36.469 ID:jmrIcEYkd.net
スマホも大概だよな
7
:2018/02/21(水) 23:39:52.488 ID:uDuqI6nvp.net
本はまだ燃やせるけどスマホどうすんのよ
76
:2018/02/21(水) 23:50:04.191 ID:XsPFFEpkp.net
>>7
LINE読み返して懐かしむ
LINE読み返して懐かしむ
8
:2018/02/21(水) 23:40:00.540 ID:EtDPTPeY0.net
百歩譲ってサバイバルガイドだろ
12
:2018/02/21(水) 23:40:50.254 ID:UI8B8ppI0.net
ネタだろ
13
:2018/02/21(水) 23:40:57.172 ID:0GlXK1LV0.net
大喜利かな?
14
:2018/02/21(水) 23:41:02.331 ID:W+KqvZvpa.net
これどこのF欄だよ
大学4年生がこんなんなはずねーだろ
大学4年生がこんなんなはずねーだろ
16
:2018/02/21(水) 23:41:17.602 ID:ScTlQvkG0.net
スマホワロタ
なんの雑誌か知らんがピックアップ対象が悪いわこれwww
なんの雑誌か知らんがピックアップ対象が悪いわこれwww
18
:2018/02/21(水) 23:41:22.037 ID:lytDIBhO0.net
スマートフォンだけ持ってっても充電器持ってかなきゃすぐ電池きれて終わり
33
:2018/02/21(水) 23:42:55.679 ID:ZHz7YuS50.net
>>18
無人島なんですけどーって電話で救出頼むんじゃね
無人島なんですけどーって電話で救出頼むんじゃね
281
:2018/02/22(木) 00:38:08.091 ID:OlGIaA0l0.net
>>33
電波あるのか?
衛星電話とかじゃなきゃ電話出来ないだろ
>>33
電波あるのか?
衛星電話とかじゃなきゃ電話出来ないだろ
19
:2018/02/21(水) 23:41:25.409 ID:tv6Ozyr80.net
竜馬がゆくにしとけ
26
:2018/02/21(水) 23:41:59.719 ID:rCpBZiF40.net
尻を拭けるだろ!!!
27
:2018/02/21(水) 23:42:00.102 ID:caU87mlW0.net
黒歴史が配布されてしまうのか・・・
28
:2018/02/21(水) 23:42:24.215 ID:b4evqXIkp.net
衛星電話って言えば頭良いのかな?
42
:2018/02/21(水) 23:44:24.327 ID:6jet53FCd.net
野菜の種
50
:2018/02/21(水) 23:45:20.779 ID:IB9sBF+R0.net
天才俺「クルーザー!」
54
:2018/02/21(水) 23:45:50.026 ID:IQ1C1tM20.net
サバイバルナイフ
57
:2018/02/21(水) 23:45:57.999 ID:17kw1fgex.net
本も大概だがスマホが一番強烈じゃないか?
ライターがベストチョイスかはともかく、文化的にせよなんかほかにあっただろ…
ライターがベストチョイスかはともかく、文化的にせよなんかほかにあっただろ…
68
:2018/02/21(水) 23:48:46.721 ID:ocg+qI6La.net
馬鹿多すぎだろ
普通に無人島から脱出できる船持ってくわ
普通に無人島から脱出できる船持ってくわ
78
:2018/02/21(水) 23:50:07.810 ID:xmtJ5WV80.net
>>68
問題を理解できてない馬鹿
>>68
問題を理解できてない馬鹿
80
:2018/02/21(水) 23:50:28.922 ID:NZ1EdkXA0.net
>>68
残念ながら明日から無人島で生活しなさいって条件だから出るとかナシ
>>68
残念ながら明日から無人島で生活しなさいって条件だから出るとかナシ
88
:2018/02/21(水) 23:51:15.135 ID:Qr5qzEvqr.net
とりあえずハイエース1台持って行くわ
105
:2018/02/21(水) 23:52:54.096 ID:6jet53FCd.net
ミニトマトの苗
簡単に野生化するから、
ほっとけば半年後にはトマト取り放題
簡単に野生化するから、
ほっとけば半年後にはトマト取り放題
109
:2018/02/21(水) 23:53:22.152 ID:17kw1fgex.net
>>105
ハーブはどうだろう
ハーブはどうだろう
142
:2018/02/21(水) 23:57:09.278 ID:SGa85pZ60.net
スマホの方がやばい
146
:2018/02/21(水) 23:57:22.413 ID:3R8+RYTv0.net
人が居ないだけの楽園もしれん
161
:2018/02/22(木) 00:00:04.138 ID:fW7XmLb9a.net
海パンいったくだろ!!!!泳ぐぜ!!!おれは!!!!
169
:2018/02/22(木) 00:01:47.734 ID:QI94bvfxa.net
無人島の環境に依ると思って何となく無人島で検索したら一番上にこれが来た
ここで生活するとして必死に考えたけど持ち物一つじゃどう足掻いても死ぬわ

無人島の環境に依ると思って何となく無人島で検索したら一番上にこれが来た
ここで生活するとして必死に考えたけど持ち物一つじゃどう足掻いても死ぬわ
174
:2018/02/22(木) 00:02:54.285 ID:AtGyMZ3xr.net
>>169
これはキツい
>>169
これはキツい
183
:2018/02/22(木) 00:04:52.915 ID:vlJiSlwb0.net
>>169
無理ゲー
>>169
無理ゲー
208
:2018/02/22(木) 00:10:36.580 ID:a3xR1Bo90.net
>>169
これは無理だ 食べるものがあるとしたら海鳥と虫と草に魚か
植生が貧弱だから燃料としては使えないな 日干しオンリー
水は・・・厳しいね
これは無理だ 食べるものがあるとしたら海鳥と虫と草に魚か
植生が貧弱だから燃料としては使えないな 日干しオンリー
水は・・・厳しいね
199
:2018/02/22(木) 00:08:42.688 ID:i9ga6Dcr0.net
>>169
こんなとこじゃフル装備でも暮らしていけるか分からんな
こんなとこじゃフル装備でも暮らしていけるか分からんな
197
:2018/02/22(木) 00:08:08.973 ID:VGdrHLxB0.net
普通にエロ本の方が役に立ちそう
213
:2018/02/22(木) 00:11:12.249 ID:ypgmYtqN0.net
銃
最悪楽に自殺できる
最悪楽に自殺できる
226
:2018/02/22(木) 00:15:04.821 ID:0Ql5rRPF0.net
やれやれ系レス大杉だろお前らw
228
:2018/02/22(木) 00:15:20.581 ID:UskOMIDzd.net
ああわかった
TOKIO連れてけばいいんだ
TOKIO連れてけばいいんだ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519223907/