
1
:2018/04/11(水) 17:28:02.26 ID:+kEpwHok0.net
本田 香川 乾 岡崎 吉田
3
:2018/04/11(水) 17:28:24.40 ID:U0kIjXcbd.net
お局様五人衆
4
:2018/04/11(水) 17:28:45.45 ID:way0Uf9Z0.net
ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。
9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。
会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、
「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」
と繰り返した。
「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」
と大手紙サッカー記者が明かす。
ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)
たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。
「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)
会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。
ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」
と協会幹部が明かす。
「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」
お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)
主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。
会見で田嶋会長は、
「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」
と述べた。協会も、
「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。
W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。
「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載
4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc
104
:2018/04/11(水) 17:40:21.00 ID:d+6jAROO0.net
>>4
お上に直訴するのはサムライじゃなく百姓やろ
>>4
お上に直訴するのはサムライじゃなく百姓やろ
368
:2018/04/11(水) 17:56:27.97 ID:RZo5BgaV0.net
>>104
アイツらいつも「収穫はあった」言うとるし
農民やろ
アイツらいつも「収穫はあった」言うとるし
農民やろ
223
:2018/04/11(水) 17:49:04.43 ID:ZnmZO7xKd.net
>>4
本田さんあんな感じやのに結構こすずるい事しててショック
本田さんあんな感じやのに結構こすずるい事しててショック
10
:2018/04/11(水) 17:29:53.21 ID:Zv2Kgs2Ad.net
オワコンばっかで草
11
:2018/04/11(水) 17:29:57.72 ID:HjFiziC60.net
吉田は解任知らんかったぞ
13
:2018/04/11(水) 17:30:13.06 ID:+kEpwHok0.net
>>11
演技やぞ
演技やぞ
14
:2018/04/11(水) 17:30:42.57 ID:PGa2xYxq0.net
麻也はユーモアたっぷりのコメントしてたやんけ
20
:2018/04/11(水) 17:31:09.06 ID:HdES4CMU0.net
吉田って重用されてたろ
この前は怪我で出られなかっただけで
この前は怪我で出られなかっただけで
196
:2018/04/11(水) 17:47:28.48 ID:nGILzIkZ0.net
>>20
インタヴューでもじぶんたちのさっかー笑否定してるからな
>>20
インタヴューでもじぶんたちのさっかー笑否定してるからな
235
:2018/04/11(水) 17:49:34.57 ID:wR3zgm6ld.net
>>20
そりゃ誰が監督でも安泰やろ吉田は
>>20
そりゃ誰が監督でも安泰やろ吉田は
25
:2018/04/11(水) 17:31:53.42 ID:HO84iAq20.net
解任したら俺たちでW杯優勝できるぜ!とでも思ってんの?
頭お花畑だな
頭お花畑だな
136
:2018/04/11(水) 17:42:38.26 ID:FkfUcOrmd.net
>>25
(どうせ勝てないんだから)好きにやらせろよ!ってだけやぞ
(どうせ勝てないんだから)好きにやらせろよ!ってだけやぞ
182
:2018/04/11(水) 17:46:08.54 ID:vPvNiF5xM.net
>>25
どんな結果でも「ハリル引っ張ってたらもっと悪酷かった」でおわり
どんな結果でも「ハリル引っ張ってたらもっと悪酷かった」でおわり
27
:2018/04/11(水) 17:32:14.86 ID:Q43dIFFWd.net
斬奸状て物騒やな
38
:2018/04/11(水) 17:33:44.06 ID:deh2JbYF0.net
この5人落選させた方がチームの雰囲気良くなるだろ
43
:2018/04/11(水) 17:34:23.98 ID:ZRyWF0rU0.net
なんつーかありきたりの黒幕でつまらんな
こいつだったのかよ見たいなやつで頼む
こいつだったのかよ見たいなやつで頼む
49
:2018/04/11(水) 17:34:55.89 ID:CzWPxIEb0.net
>>43
じゃあ宇賀神追加しようぜ
>>43
じゃあ宇賀神追加しようぜ
44
:2018/04/11(水) 17:34:27.73 ID:cQUpcIOIp.net
もう本田が監督やれよ
51
:2018/04/11(水) 17:34:58.62 ID:XWQ9/13F0.net
この五人衆は揃って代表スタメンやろなぁ
53
:2018/04/11(水) 17:35:04.72 ID:Bn6CVZu90.net
もう本田が監督やったら?(笑)
56
:2018/04/11(水) 17:35:55.94 ID:uSDQ8WhsM.net
槇野が株を上げるという異常事態
62
:2018/04/11(水) 17:36:41.91 ID:cvvB5nUCd.net
>>56
言うほど株上がった?
>>56
言うほど株上がった?
61
:2018/04/11(水) 17:36:33.67 ID:z6CE6EpkM.net
代表常連で不動のレジェンドクラスならまだわかる
63
:2018/04/11(水) 17:36:44.41 ID:IK0zus+0a.net
ぜってー嘘だわ
でも本当だったらくっそ面白い
でも本当だったらくっそ面白い
67
:2018/04/11(水) 17:37:07.79 ID:F+Fyh9660.net
うわあこいつら確実に出るんやろな
絶対試合みないでおくわ
絶対試合みないでおくわ
70
:2018/04/11(水) 17:37:17.73 ID:NNQPbb9c0.net
長谷部・長友「うまく立ち回れた」
72
:2018/04/11(水) 17:37:27.12 ID:vX1ASFEs0.net
ハリルの5人衆
杉本 倉田 久保 小林 槙野
ハリル解任の5人衆
本田 香川 乾 岡崎 吉田
こんなん誰でも下優先するやろ
杉本 倉田 久保 小林 槙野
ハリル解任の5人衆
本田 香川 乾 岡崎 吉田
こんなん誰でも下優先するやろ
205
:2018/04/11(水) 17:48:13.28 ID:SrAzqgAc0.net
>>72
上はマジで槙野しか知らん
上はマジで槙野しか知らん
84
:2018/04/11(水) 17:39:01.99 ID:coehbL4oa.net
>>72
吉田以外の四人は最終予選なにもやってないな
>>72
吉田以外の四人は最終予選なにもやってないな
91
:2018/04/11(水) 17:39:25.55 ID:vX1ASFEs0.net
>>84
正しくは吉田以外の9人や
正しくは吉田以外の9人や
81
:2018/04/11(水) 17:38:26.88 ID:Xbs7IoqN0.net
W杯出場とか誰が監督でも余裕やったやろなあ
87
:2018/04/11(水) 17:39:19.73 ID:gJk1+OF3d.net
香川は怪我治ったら間違いなく呼んでたやろうしちゃうやろ
101
:2018/04/11(水) 17:40:10.72 ID:a1GJkAnp0.net
老害Japanやね
102
:2018/04/11(水) 17:40:15.51 ID:zMsP0y2ed.net
フジでやっとるけど案の定ハリル悪者扱いや
114
:2018/04/11(水) 17:41:22.46 ID:9oUKH7TF0.net
>>102
そら電通敵に回したくないしな
そら電通敵に回したくないしな
143
:2018/04/11(水) 17:43:13.30 ID:zMsP0y2ed.net
>>114
もう終わったけど、協会は誠意を尽くした、ハリルはプライドが高い、解任された前科ありみたいな感じやった
もう終わったけど、協会は誠意を尽くした、ハリルはプライドが高い、解任された前科ありみたいな感じやった
163
:2018/04/11(水) 17:44:36.46 ID:9oUKH7TF0.net
>>143
露骨な印象操作やな
露骨な印象操作やな
110
:2018/04/11(水) 17:41:02.27 ID:6ngI1ZU70.net
槙野「コミュニケーション不足は感じなかった」
こいつ消されそう
こいつ消されそう
123
:2018/04/11(水) 17:42:03.71 ID:r/lI8uc70.net
「試合に出たい……」
↓
監督変えればいいんだ!
↓
監督変えればいいんだ!
140
:2018/04/11(水) 17:42:54.59 ID:G+RvxuvA0.net
試合に出られないからって監督変えさすとか学級崩壊かよ
153
:2018/04/11(水) 17:43:42.59 ID:FdGdNgmh0.net
実績ある監督より欧州でベンチ暖めてる選手のが偉いん?
155
:2018/04/11(水) 17:43:52.66 ID:rs7zbXap0.net
本田はわかりやすくて草
158
:2018/04/11(水) 17:44:02.90 ID:jws0+vPx0.net
一揆が起きたってマ?
刀狩り不可避やんけ
刀狩り不可避やんけ
167
:2018/04/11(水) 17:45:15.55 ID:eLammYncd.net
適当にメンバー選んだやろ吉田とか
183
:2018/04/11(水) 17:46:19.72 ID:99/Q82VH0.net
ハリル悪者にして負けにいく
しょうもねえなサッカー
しょうもねえなサッカー
195
:2018/04/11(水) 17:47:26.54 ID:TN/SdFvp0.net
こいつら頭おかしいんじゃねーの?
197
:2018/04/11(水) 17:47:30.69 ID:JBMX9ntda.net
とにかくハリルを悪者に仕立て上げるために急いでる感あるな
219
:2018/04/11(水) 17:48:46.69 ID:pc8P0kiG0.net
吉田ひでえなびっくりしたフリまでしちゃって知ってたくせに
254
:2018/04/11(水) 17:50:35.26 ID:FkfUcOrmd.net
>>219
吉田の場合、ほんまに解任されるとは思ってなくてノリで一緒に解任要求やっちゃた可能性あるから
吉田の場合、ほんまに解任されるとは思ってなくてノリで一緒に解任要求やっちゃた可能性あるから
246
:2018/04/11(水) 17:50:16.74 ID:DtBh0j8q0.net
記者「5人が会長に直訴した」
協会「そのような事実はありません」
記者「協会は否定するが隠しようのない事実だ」
マスコミの得意技で草
協会「そのような事実はありません」
記者「協会は否定するが隠しようのない事実だ」
マスコミの得意技で草
300
:2018/04/11(水) 17:52:50.48 ID:Ca+gB597d.net
とりあえずこの話は全面的にハリル側に付けばええんか?
335
:2018/04/11(水) 17:55:10.46 ID:Ns7GPo1w0.net
監督に批判的な選手なんて使わないのが普通だろ
なにが斬奸状だよ
なにが斬奸状だよ
358
:2018/04/11(水) 17:56:14.80 ID:g7zIGiA/0.net
なら、選手が監督呼んでこいよ
364
:2018/04/11(水) 17:56:25.21 ID:vqFDTGMm0.net
選手が監督選ぶとか
まんま ゆとり
まんま ゆとり
379
:2018/04/11(水) 17:56:59.77 ID:TVPRwz9Ld.net
槇野とコミュニケーション取れるのにハリルとコミュニケーション取れないワケがないんだよなぁ
381
:2018/04/11(水) 17:57:02.60 ID:m+MPwTh00.net
てか自分たちのサッカーってどんなサッカーの事なん?
守ってカウンターとか中盤でキープからのパス1本でゴール前のエースにとか色々あると思うけど
守ってカウンターとか中盤でキープからのパス1本でゴール前のエースにとか色々あると思うけど
384
:2018/04/11(水) 17:57:07.86 ID:epwJfdV1M.net
ほんま本田は癌やな我がが我ががで嫌いやわこいつ
50
:2018/04/11(水) 17:34:57.43 ID:TIQ8U4hN0.net
ハリルが全部バラすまで待て
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523435282/