
1
:2018/04/14(土) 08:28:21.36 ID:79SDraiMa.net
・お世話してくれる人には礼儀正しく接する
・働く
キツすぎやろ…
・働く
キツすぎやろ…
2
:2018/04/14(土) 08:28:45.72 ID:wUYPHXP9d.net
働けよ
3
:2018/04/14(土) 08:29:08.89 ID:lTF+n/Zk0.net
おはじき取り上げないと死ぬで
4
:2018/04/14(土) 08:29:41.40 ID:DL1D+SM80.net
まあ社会に出れないなんJ民は叩けないやろ
5
:2018/04/14(土) 08:29:43.97 ID:OpKnlghbp.net
兄貴が我慢すれば済む話
妹は兄貴が殺したようなもん
妹は兄貴が殺したようなもん
128
:2018/04/14(土) 08:46:07.71 ID:7nNe54Ce0.net
>>5
作者をこれ以上虐めるな(笑)
作者をこれ以上虐めるな(笑)
6
:2018/04/14(土) 08:30:04.14 ID:13CQEoxj0.net
親戚のおばさんと寝ればいけたやろ
7
:2018/04/14(土) 08:30:05.16 ID:X8ucRfbE0.net
穴倉生活キツくなったらおばさんの家に戻るだけで死ぬことは無いで
8
:2018/04/14(土) 08:30:11.07 ID:NfYlWZYl0.net
日本が負けたのが悪いよー
13
:2018/04/14(土) 08:31:44.03 ID:/4bInV/+a.net
あの日本の状態で未成年が働けるとは思えないし働いても意味がないんだよなあ
ババアの家族みんな殺して終戦まで奪った物資で生きるのがええと思うわ
ババアの家族みんな殺して終戦まで奪った物資で生きるのがええと思うわ
65
:2018/04/14(土) 08:39:42.04 ID:+P4HFgdk0.net
>>13
ゲンは働いとったやろ
>>13
ゲンは働いとったやろ
73
:2018/04/14(土) 08:40:21.07 ID:8HfkQ9nJ0.net
>>13
社会は崩壊してないし治安は維持されてるから
すぐに逮捕されて牢獄だな
どっちみち妹は死ぬな
>>13
社会は崩壊してないし治安は維持されてるから
すぐに逮捕されて牢獄だな
どっちみち妹は死ぬな
186
:2018/04/14(土) 08:51:23.71 ID:8Hl+b9cEa.net
>>13
小学校卒はもう立派な労働人口なんだよなあ
>>13
小学校卒はもう立派な労働人口なんだよなあ
497
:2018/04/14(土) 09:17:18.81 ID:R4KoVIiQa.net
>>13
当日から働けるシステムなんだよなあ
当日から働けるシステムなんだよなあ
242
:2018/04/14(土) 08:55:32.16 ID:2MwC4vPv0.net
>>13
戦後が悲惨だったんやぞ
なんやその終戦まで生き残ればセーフみたいな考え
戦後が悲惨だったんやぞ
なんやその終戦まで生き残ればセーフみたいな考え
14
:2018/04/14(土) 08:31:44.80 ID:lTF+n/Zk0.net
難易度高いけど清田が戦争終わらせるルートが一番確実なんだよなぁ
17
:2018/04/14(土) 08:32:41.52 ID:UJX3AjF20.net
って言うか貯金あったんやろ…
18
:2018/04/14(土) 08:33:12.36 ID:ZOQmXvwb0.net
言うほど戦争が悪いわけでもないよね
19
:2018/04/14(土) 08:33:24.78 ID:FOEJvuNl0.net
働かないまでも家の手伝いくらいしとけばなんとかなったろうに
20
:2018/04/14(土) 08:33:34.96 ID:x3sCqmOC0.net
働けとかいうけど働けるとこあったの?
ああいう戦争孤児大量にいたんだろ
ああいう戦争孤児大量にいたんだろ
37
:2018/04/14(土) 08:36:33.55 ID:MmzkrjWK0.net
>>20
殴られた農家のおじさんに頭下げて手伝いとかあるやろ
殴られた農家のおじさんに頭下げて手伝いとかあるやろ
21
:2018/04/14(土) 08:33:49.89 ID:7MgDh07Np.net
14歳に働けと?
28
:2018/04/14(土) 08:35:16.53 ID:whlwcFxrp.net
>>21
家事でもなんでもすればええやん
少なくとも何もしない奴が真昼間にのんきに遊ぶのはNG
家事でもなんでもすればええやん
少なくとも何もしない奴が真昼間にのんきに遊ぶのはNG
24
:2018/04/14(土) 08:34:59.17 ID:ZLzf+52sd.net
大人しく家事手伝うだけで生存できたんだよなあ
29
:2018/04/14(土) 08:35:17.28 ID:3X3mXot80.net
現実の野坂はもっと畜生なんやろ?
33
:2018/04/14(土) 08:36:11.37 ID:ihmrOBXK0.net
ガキ「なんやこのババア清太さん可哀想」
老人「なんやこのガキおばちゃん可哀想」
老人「なんやこのガキおばちゃん可哀想」
38
:2018/04/14(土) 08:36:33.59 ID:u9MkfJ2r0.net
あの状況で「自分が何もしなくても環境が良くなって生き残れるやろ」とか思ってたとしたらサイコパスやろ
52
:2018/04/14(土) 08:38:02.95 ID:79SDraiMa.net
>>38
親父帰還という切り札持ってたから余裕だったんやろ
親父帰還という切り札持ってたから余裕だったんやろ
39
:2018/04/14(土) 08:36:33.97 ID:7Z78ZKVOa.net
金あっても売ってくれん時代やろ
46
:2018/04/14(土) 08:37:31.54 ID:xt0ONhZl0.net
勤労奉仕とかできるやろ
48
:2018/04/14(土) 08:37:37.65 ID:jheLP5Fe0.net
ええ加減にしとき!うちにおるもんは昼かて雑炊や!
お国のために働いてる人らと一日中ブラブラしとるあんたらと
何でおんなじや思うの
清太さんなあんたもう大きいねんから
助け合いいうこと考えてくれな
あんたらはお米ちっとも出さんと
それで御飯食べたいいうても
そらいけませんよ
通りません
ちょっとつづけてご飯食べさせたったら
まあ 口が肥えてしまいよってからに
このババアは人の心がないのか?
お国のために働いてる人らと一日中ブラブラしとるあんたらと
何でおんなじや思うの
清太さんなあんたもう大きいねんから
助け合いいうこと考えてくれな
あんたらはお米ちっとも出さんと
それで御飯食べたいいうても
そらいけませんよ
通りません
ちょっとつづけてご飯食べさせたったら
まあ 口が肥えてしまいよってからに
このババアは人の心がないのか?
62
:2018/04/14(土) 08:39:23.85 ID:K04wQeeL0.net
>>48
正論やんけ
正論やんけ
70
:2018/04/14(土) 08:40:08.06 ID:P8Huxwfp0.net
>>48
俺が言えることではないがその通りだわな
>>48
俺が言えることではないがその通りだわな
57
:2018/04/14(土) 08:38:55.73 ID:4DIQL45d0.net
節子よりも自分のプライドと楽な生活を優先しただけやからな
59
:2018/04/14(土) 08:39:06.39 ID:Otm1yyGS0.net
海軍の子息があんな目に会うわけない云々
64
:2018/04/14(土) 08:39:31.10 ID:0OskCt7Br.net
そもそも軍人の子供がそこら辺で死ぬわけないやん
しかも艦長の息子やろ?
しかも艦長の息子やろ?
72
:2018/04/14(土) 08:40:18.74 ID:UPA3Xkb30.net
節子生存ルート
母親の遺品を全て物々交換で食料にして親戚の家に預ける
↓
清太は働く、もしくは叔母さんの言う通り町の自警団に参加する
↓
そこで貰える金、もしくは物資を親戚の家に入れる
たったこれだけ
母親の遺品を全て物々交換で食料にして親戚の家に預ける
↓
清太は働く、もしくは叔母さんの言う通り町の自警団に参加する
↓
そこで貰える金、もしくは物資を親戚の家に入れる
たったこれだけ
84
:2018/04/14(土) 08:41:20.95 ID:WKmHB0J+d.net
Q 火垂るの墓の作者の気持ちを答えなさい
A 野坂「締め切りに追われて必死だった」
A 野坂「締め切りに追われて必死だった」
91
:2018/04/14(土) 08:42:20.60 ID:8HfkQ9nJ0.net
戦争中の日本が無法地帯だと思ってるガイジ多すぎやろ
99
:2018/04/14(土) 08:43:17.21 ID:KTH6OREcr.net
>>91
戦後の方が秩序もクソもなくて酷かったンゴねぇ…
>>91
戦後の方が秩序もクソもなくて酷かったンゴねぇ…
104
:2018/04/14(土) 08:43:46.59 ID:/4bInV/+a.net
戦争状態甘く見過ぎてるガキしかおらんなここ
131
:2018/04/14(土) 08:46:28.40 ID:8HfkQ9nJ0.net
>>104
戦争中は無法地帯とか思ってるガイジと同じや
騒いでるだけでなんにもわかってないだけや
戦争中は無法地帯とか思ってるガイジと同じや
騒いでるだけでなんにもわかってないだけや
107
:2018/04/14(土) 08:44:03.50 ID:gmzolmg3d.net
・当時の社会は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の”全体主義”はびこっていた時代
・そんな時代においては、あの未亡人(※西宮のおばさん)のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった
・清太の失敗はそんな”全体主義”の時代に抗い、節子と二人きりの”純粋な家庭”を築こうとする、というおそろしく”反時代的”な行為に走った事
・現代(※公開当時)の青少年や私たち大人が心情的に清太を理解しやすいのは、時代が逆転し価値観が反転したから
・しかしいつか再び時代が逆転したとしたら、清太に共感するどころかあの未亡人以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代がやってくるかもしれない
・僕はそれが恐ろしい
※アニメージュ1988年5月号 「火垂るの墓」高畑勲インタビュー 「88年の清太へ」より
高畑勲監督追悼 「火垂るの墓」を本編ノーカットで
https://mainichi.jp/articles/20180412/dyo/00m/200/022000c
129
:2018/04/14(土) 08:46:20.96 ID:4DIQL45d0.net
>>107
働かないで純粋な家庭がほしいとほざくやつが許される時代のほうが恐ろしいわ
働かないで純粋な家庭がほしいとほざくやつが許される時代のほうが恐ろしいわ
140
:2018/04/14(土) 08:47:25.71 ID:CxcfTm+lp.net
>>107
時代が逆転してしまった
時代が逆転してしまった
278
:2018/04/14(土) 08:58:18.47 ID:nHhXhnbcK.net
>>107
先見性があるな
先見性があるな
114
:2018/04/14(土) 08:44:54.21 ID:8/iIFVZE0.net
ゲンがみたらひっぱたいて妹守れるのお前だけやろって言いそう
121
:2018/04/14(土) 08:45:17.31 ID:6fRIb8EQd.net
モデルになった野坂自体は妹ほったらかしにしてねーちゃんのケツばかり追っかけてたから小説の中でだけ妹思いになっただけだぞ
124
:2018/04/14(土) 08:45:30.43 ID:79SDraiMa.net
こいつ序盤から態度悪すぎるよな
学校で親切にしてくれたおばさんにもお礼を言わずぶっきらぼうやし
西宮のおばさんが玄関で「おかえり」言うてくれても背中向けたまま無視やし
姉ちゃんが節子に下駄買ってくれても「よかったなぁ節子」て
学校で親切にしてくれたおばさんにもお礼を言わずぶっきらぼうやし
西宮のおばさんが玄関で「おかえり」言うてくれても背中向けたまま無視やし
姉ちゃんが節子に下駄買ってくれても「よかったなぁ節子」て
130
:2018/04/14(土) 08:46:23.23 ID:Rxk5OSYpd.net
>>124
ほんこれ
清太は無愛想すぎる愛想良かったらババアも少しは優しくしたはず
ほんこれ
清太は無愛想すぎる愛想良かったらババアも少しは優しくしたはず
132
:2018/04/14(土) 08:46:38.89 ID:oSiNxe1R0.net
>>124
まあ上級国民のボンやし甘やかされて育ってるし
まあ上級国民のボンやし甘やかされて育ってるし
141
:2018/04/14(土) 08:47:27.50 ID:Cx+UZF/D0.net
七輪買ってくるのはマジでガイジだろあれ
153
:2018/04/14(土) 08:48:28.92 ID:79SDraiMa.net
>>141
先生に「帰れ!」って言われてホンマに帰る奴やな
天然でやってるとしたらアスペやわ
先生に「帰れ!」って言われてホンマに帰る奴やな
天然でやってるとしたらアスペやわ
155
:2018/04/14(土) 08:48:46.85 ID:VfhFiTXOM.net
ゲンなら甘ったれんなクソガキぶちころすぞっていいそう
158
:2018/04/14(土) 08:49:01.95 ID:IHo5Eip1H.net
これだけ働くと言う言葉に単純反応のするだけになったっていうのはワイの考えがそれほど間違ってないと言うことやと思う
みんなほんまにアホになってる
みんなほんまにアホになってる
182
:2018/04/14(土) 08:51:06.90 ID:79SDraiMa.net
>>158
ワイもビックリした
想像力ないのはキッズなんやろか
ワイもビックリした
想像力ないのはキッズなんやろか
163
:2018/04/14(土) 08:49:23.62 ID:IJCzl9hYa.net
まぁでもワイも働くの嫌だし死ぬのは仕方ない
168
:2018/04/14(土) 08:50:00.78 ID:79SDraiMa.net
働く=手に職をつけることだと思ってる奴多すぎてやばくない?
172
:2018/04/14(土) 08:50:24.03 ID:byZU2gYXe.net
おばさんやって清太と同い年の子らが勤労奉仕とかしとるなか自分たちの世界作ってるのおったら
隣組とかに色々言われたんやろ
隣組とかに色々言われたんやろ
196
:2018/04/14(土) 08:52:31.80 ID:1uZwkh8Y0.net
ゲンだったら節子は助かったという風潮
219
:2018/04/14(土) 08:53:49.05 ID:3HS1O7OMr.net
>>196
実際そうやろ
生きるためならなんでもするしあいつ
>>196
実際そうやろ
生きるためならなんでもするしあいつ
220
:2018/04/14(土) 08:53:51.50 ID:kEDFFHGCd.net
放送されるたびに評価が地に堕ちる男
254
:2018/04/14(土) 08:56:10.23 ID:+P4HFgdk0.net
あの時代おばさんに拾ってもらえただけでも運がいいのにそれを無駄にする無能
261
:2018/04/14(土) 08:56:53.49 ID:WYBjqfG+0.net
神「運がなかったことでw」
こんなもんやろ
こんなもんやろ
279
:2018/04/14(土) 08:58:21.37 ID:vwHb1937a.net
うるさいんじゃい!七輪買って自分らで米炊くわ!←まだわかる
食器は流しにおいといたろ←ガイジ
当てつけやわと言いながらも食器洗いおばさん←ぐう聖
食器は流しにおいといたろ←ガイジ
当てつけやわと言いながらも食器洗いおばさん←ぐう聖
285
:2018/04/14(土) 08:58:45.71 ID:uRkBYBObd.net
貯金いくらあろうが意味ねーだろ
本当に見てたのか?
本当に見てたのか?
304
:2018/04/14(土) 08:59:50.83 ID:YlJnxon/0.net
識者「……自分の身は自分で守れるはずです」
731
:2018/04/14(土) 09:38:22.84 ID:sbMFrrSG0.net
![]()

741
:2018/04/14(土) 09:39:09.69 ID:ANnOQEP80.net
>>731
ワイやんけ!
>>731
ワイやんけ!
796
:2018/04/14(土) 09:44:43.83 ID:VY2rgndJ0.net
火垂るの墓は日本人が意地悪に描かれていているのがリアリティがないわ
825
:2018/04/14(土) 09:48:28.23 ID:n6Lca8Wa0.net
>>796
リアルで意地悪な日本人が清太を叩いてるけど
>>796
リアルで意地悪な日本人が清太を叩いてるけど
820
:2018/04/14(土) 09:48:09.41 ID:fW2+u44x0.net
こんな事になる原因の戦争が悪い定期
ばあさんも兄妹も被害者なんだよ
ばあさんも兄妹も被害者なんだよ
802
:2018/04/14(土) 09:45:24.40 ID:bORECpIyM.net
清太も節子も死なない世界線を目指せよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523662101/