
1
:2017/03/14(火) 14:44:15.61 ID:0.net
お笑いコンビ「サンドイッチマン」の富澤たけしが14日のフジテレビ系「バイキング」で「チャンネル変えていいですよ」と、テレビ界では最大と言える禁句を口にした。
貴乃花親方のモノマネを振られた富澤はひとしきり披露したものの、周囲にあれこれ突っ込まれて「もうチャンネル変えていいですよ」と冗談めかして言い放った。
これにはMCの坂上忍も「ダメダメ!まだやりますよ!」と大慌てだ。
その直後の「グッディ!」MC陣とのクロストークで、「グッディ!」キャスターの安藤優子が「チャンネルを変えろと言った方がいらっしゃるっていう…」と斬り込み、ヒロミが富澤の頭をおさえてサンドイッチマンと3人で頭を下げた。
安藤に「ホントに変えた方がいたらどうするんですか?」と叱られた富澤は、何度もペコペコと頭を下げ、坂上が「以後、2度とこういったことがないように」と誓約。
安藤は「富澤さん、よろしくお願いします。では謝罪を受け入れることにします」と、矛先を収めていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/14/0009997686.shtml
2
:2017/03/14(火) 14:45:33.87 ID:0.net
安藤が謝罪受け入れるって何様やねん
108
:2017/03/14(火) 15:10:45.28 ID:0.net
>>2
そりゃ次の番組をやってるんだから
チャンネル替えられたら困るという立場様
そりゃ次の番組をやってるんだから
チャンネル替えられたら困るという立場様
3
:2017/03/14(火) 14:46:11.32 ID:0.net
ボケにマジレスしてるからつまらない番組しか作れないんだ
5
:2017/03/14(火) 14:47:00.49 ID:0.net
フジテレビの死活問題だもんな
7
:2017/03/14(火) 14:47:11.93 ID:0.net
チャンネル回してって言えば少しは笑えたのに
8
:2017/03/14(火) 14:47:25.69 ID:0.net
嫌なら見るなはええのんけ
12
:2017/03/14(火) 14:48:04.26 ID:0.net
嫌なら見るなの結果こうなってるから変えろって言っちゃダメなんじゃね?
14
:2017/03/14(火) 14:48:27.05 ID:0.net
なんか怖い
15
:2017/03/14(火) 14:48:52.19 ID:0.net
平成の乱一世富澤
17
:2017/03/14(火) 14:49:21.94 ID:0.net
やっぱ役者崩れに司会させてもダメだな
22
:2017/03/14(火) 14:50:46.85 ID:0.net
これ一昔前なら確実に干されてたな
27
:2017/03/14(火) 14:51:47.87 ID:0.net
坂上忍の責任だな
32
:2017/03/14(火) 14:52:43.02 ID:0.net
余裕なさすぎw
42
:2017/03/14(火) 14:54:10.19 ID:0.net
最大の禁句は「テレビ消して現実見ろ」だから
43
:2017/03/14(火) 14:55:12.02 ID:0.net
罰とてまた地引き網やらせればいいじゃんw
46
:2017/03/14(火) 14:55:33.21 ID:0.net
自虐ネタか
50
:2017/03/14(火) 14:56:20.79 ID:0.net
そんなに禁句だとも思わない
よくあるテレビ業界ブラックジョークじゃないのか?
よくあるテレビ業界ブラックジョークじゃないのか?
63
:2017/03/14(火) 14:58:50.65 ID:0.net
富澤のギャグが安藤のせいでマジネタにされた感じじゃん
てかこのBBAはグッディと共に消えるとか言われてたのに長続きしてんのな
てかこのBBAはグッディと共に消えるとか言われてたのに長続きしてんのな
68
:2017/03/14(火) 15:00:07.98 ID:0.net
安藤のところまですべてがジョークだろ
75
:2017/03/14(火) 15:01:41.97 ID:0.net
フジだからチャンネル変えた方がいいですよ
76
:2017/03/14(火) 15:01:44.09 ID:0.net
じっさいは安藤も冗談なんだろうけど
文字にするとマジおこみたく伝わるんだよな
文字にするとマジおこみたく伝わるんだよな
80
:2017/03/14(火) 15:02:20.76 ID:0.net
てか全部含めてミニコントやろが
84
:2017/03/14(火) 15:03:08.71 ID:0.net
フジだと洒落にならん
86
:2017/03/14(火) 15:04:17.20 ID:0.net
>>84
それな
それな
87
:2017/03/14(火) 15:04:26.16 ID:0.net
これは定番ネタじゃないのか
98
:2017/03/14(火) 15:07:30.78 ID:0.net
スポンサーの方しか向かなくなったのがテレビ衰退の原因だけどなw
28
:2017/03/14(火) 14:51:50.63 ID:0.net
ちょっと意味がわからない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1489470255/