
1
:2017/04/29(土) 08:18:37.435 ID:qnHTDfHkd.net
勝手に残業1週間で20時間
問題にならないとでも思ったのか
問題にならないとでも思ったのか
2
:2017/04/29(土) 08:19:09.936 ID:3ZtIAr5wd.net
無能過ぎ草
3
:2017/04/29(土) 08:19:16.231 ID:4C/vleyn0.net
将来有望じゃないか
6
:2017/04/29(土) 08:19:59.497 ID:KwENK4aXH.net
逆に何時間までならセーフだったのか
13
:2017/04/29(土) 08:20:43.959 ID:qnHTDfHkd.net
>>6
そもそも残業申請来てない
そもそも残業申請来てない
7
:2017/04/29(土) 08:20:09.004 ID:ZqXxGXNA0.net
電気代請求しとけよ
8
:2017/04/29(土) 08:20:10.943 ID:qnHTDfHkd.net
いやいや申請下りるわけないじゃん
なんでそんなことしようと思ったのかがわからない
なんでそんなことしようと思ったのかがわからない
15
:2017/04/29(土) 08:21:11.470 ID:jHbY05EEa.net
>>8
勝手に残業って取れるのね
勝手に残業って取れるのね
23
:2017/04/29(土) 08:23:04.955 ID:qnHTDfHkd.net
>>15
いやいやだから下りないって
日報も残業してないことになってる
てかそもそもそいつが出来る仕事なんてない
いやいやだから下りないって
日報も残業してないことになってる
てかそもそもそいつが出来る仕事なんてない
9
:2017/04/29(土) 08:20:13.096 ID:v3KiYXYP0.net
残業ヤメヤメって声が高まってるから逆に行く
有能すぎ
有能すぎ
11
:2017/04/29(土) 08:20:20.905 ID:VHfNB8hBa.net
俺の仕事もやって欲しい
12
:2017/04/29(土) 08:20:30.891 ID:k5aVqgiU0.net
深夜残業になり前に帰ってるのか
申請出すのめんどくさかったとかか?
申請出すのめんどくさかったとかか?
19
:2017/04/29(土) 08:21:49.448 ID:qnHTDfHkd.net
>>12
そんなまともな感じじゃない
みんな帰ったあと休憩所残って四時間くらいしたらタイムカード押してたっぽい
そんなまともな感じじゃない
みんな帰ったあと休憩所残って四時間くらいしたらタイムカード押してたっぽい
25
:2017/04/29(土) 08:23:25.114 ID:NGz6iehQ0.net
>>19
ただの勤務時間詐称じゃん!
ただの勤務時間詐称じゃん!
33
:2017/04/29(土) 08:24:48.156 ID:k5aVqgiU0.net
>>19
事前申請も事後申請もしとらんとかただのバカやな
タイムカードだからバイトと同じ感覚なんかな
呼び出して説明求めて申請のやり方教えて終了やな
事前申請も事後申請もしとらんとかただのバカやな
タイムカードだからバイトと同じ感覚なんかな
呼び出して説明求めて申請のやり方教えて終了やな
40
:2017/04/29(土) 08:25:45.009 ID:qnHTDfHkd.net
>>33
おっさんも俺も非正規
おっさんも俺も非正規
20
:2017/04/29(土) 08:21:59.965 ID:SoOCO7Lkd.net
帰さない>>1が馬鹿なだけだろ
29
:2017/04/29(土) 08:23:46.142 ID:Fg7aJ9UN0.net
はよクビにしとけ
将来えらいことになるぞ
将来えらいことになるぞ
37
:2017/04/29(土) 08:25:15.560 ID:qnHTDfHkd.net
>>29
なんかもめてた
GW明けたらいるのかいないのな
なんかもめてた
GW明けたらいるのかいないのな
32
:2017/04/29(土) 08:24:31.890 ID:qiKdXlvn0.net
残って何してるか聞けば?
あと勝手な残業やめろと言えばいい
あと勝手な残業やめろと言えばいい
47
:2017/04/29(土) 08:27:32.824 ID:QH/Lz+pnd.net
非正規がスレ立てっすか
49
:2017/04/29(土) 08:27:35.339 ID:k5aVqgiU0.net
新卒じゃねぇのか確信犯じゃないか
52
:2017/04/29(土) 08:28:53.811 ID:3RCYfNsH0.net
この>>1仕事出来なさそうだな
53
:2017/04/29(土) 08:29:00.814 ID:qnHTDfHkd.net
上司「一体四時間も何してたんですか?」
おっさん「資料を作ってました」ドヤ顔
上司「は?」
おっさん「業務をわかりやすくまとめたうえでラミネート加工した豹も作成していました」
おっさん「資料を作ってました」ドヤ顔
上司「は?」
おっさん「業務をわかりやすくまとめたうえでラミネート加工した豹も作成していました」
169
:2017/04/29(土) 09:00:16.107 ID:vx2AzQZH0.net
>>53
「やめろーーーー!」
56
:2017/04/29(土) 08:29:42.594 ID:RHfssxGQ0.net
また脳内かよ
流石に管理するやつ居るだろ
流石に管理するやつ居るだろ
62
:2017/04/29(土) 08:30:39.356 ID:qnHTDfHkd.net
>>56
いやだから1週間でバレた
逆に言うと1週間はバレなかった
いやだから1週間でバレた
逆に言うと1週間はバレなかった
60
:2017/04/29(土) 08:30:26.263 ID:RkNxdzVRd.net
豹かわいそう
66
:2017/04/29(土) 08:31:32.449 ID:eywMxkSF0.net
プレミアム残業かよ
76
:2017/04/29(土) 08:33:32.229 ID:qnHTDfHkd.net
よくわからんのが
休憩所でラミネート加工した表なんて作れるわけないから言ってることチグハグすぎ
休憩所でラミネート加工した表なんて作れるわけないから言ってることチグハグすぎ
78
:2017/04/29(土) 08:35:23.513 ID:qnHTDfHkd.net
んで記憶思い返すと
やり口があざとすぎ
タイムカード押してから休憩所で少し雑談する組がいるんだけど
その人達がいる間は休憩所にいないんだよ
やり口があざとすぎ
タイムカード押してから休憩所で少し雑談する組がいるんだけど
その人達がいる間は休憩所にいないんだよ
87
:2017/04/29(土) 08:37:09.810 ID:EhXuc6Q0M.net
どう考えても上司の管理責任が問われる場面
90
:2017/04/29(土) 08:37:52.737 ID:LQ9FBazJ0.net
上司ヤバない?
94
:2017/04/29(土) 08:39:08.661 ID:g83QYjv4M.net
度を超えた真面目系クズだなそいつ
101
:2017/04/29(土) 08:40:53.562 ID:qnHTDfHkd.net
>>94
てか業務中も凄い
1週間仕事しないでメモとってた
てか業務中も凄い
1週間仕事しないでメモとってた
95
:2017/04/29(土) 08:39:14.983 ID:0UkSeHFm0.net
障害枠じゃないの
96
:2017/04/29(土) 08:39:19.033 ID:qnHTDfHkd.net
いやでも普通新人のタイムカードを毎日チェックなんかしないて
日報は残業なしなんだぜ
日報は残業なしなんだぜ
106
:2017/04/29(土) 08:41:54.864 ID:eywMxkSF0.net
2番目に遅く退社するやつが気付くんじゃないの
隠れてんのか
隠れてんのか
113
:2017/04/29(土) 08:43:33.741 ID:qnHTDfHkd.net
>>106
どうも隠れてたっぽい
目撃情報がない
駐車場で待機して後でこっそりとタイムカード押した可能性すら疑える
どうも隠れてたっぽい
目撃情報がない
駐車場で待機して後でこっそりとタイムカード押した可能性すら疑える
109
:2017/04/29(土) 08:42:26.277 ID:3ZtIAr5wd.net
典型的な無能なおっさんやな
どこいっても首になるのもやむ無しw
どこいっても首になるのもやむ無しw
117
:2017/04/29(土) 08:46:12.458 ID:qnHTDfHkd.net
ただおっさんさ
この前まで月給35万だったらしい
この前まで月給35万だったらしい
119
:2017/04/29(土) 08:46:35.880 ID:Hvzz2xW+d.net
おっさんはいつも最後まで会社に残ってたの?
正社員はすぐ帰るの?
会社の施錠は誰がするの?
正社員はすぐ帰るの?
会社の施錠は誰がするの?
123
:2017/04/29(土) 08:47:37.018 ID:qnHTDfHkd.net
>>119
正社員は現場に残らない
鍵はない
正社員は現場に残らない
鍵はない
133
:2017/04/29(土) 08:50:32.704 ID:Hvzz2xW+d.net
>>123
鍵ないってなに?
有り得ないでしょ
ビルで1フロア占有なの?
鍵ないってなに?
有り得ないでしょ
ビルで1フロア占有なの?
139
:2017/04/29(土) 08:52:57.120 ID:qnHTDfHkd.net
>>133?
鍵なんかないよ
いつでも出入り自由
そもそも大事なものなんて置かれてない
鍵なんかないよ
いつでも出入り自由
そもそも大事なものなんて置かれてない
144
:2017/04/29(土) 08:53:57.839 ID:wXLlzbAn0.net
>>139
問題だろそれは
問題だろそれは
131
:2017/04/29(土) 08:49:37.398 ID:GAVzAH2i0.net
この>>1は働いた事無いだろ
ただの妄想だろこんなの
ただの妄想だろこんなの
135
:2017/04/29(土) 08:51:17.920 ID:qnHTDfHkd.net
>>131
そんなに変か?
だって上の人も誰も残業なんかしない職場で想定外だろ?こんなおっさんも
そんなに変か?
だって上の人も誰も残業なんかしない職場で想定外だろ?こんなおっさんも
136
:2017/04/29(土) 08:51:46.890 ID:4MkcmAh3M.net
まあこんなことあり得ないからな
余程上司が無能じゃない限り
余程上司が無能じゃない限り
142
:2017/04/29(土) 08:53:31.134 ID:P6qbd0GEa.net
お前の会社顧客情報もないの?
147
:2017/04/29(土) 08:54:56.073 ID:qnHTDfHkd.net
なんか勘違いしてないか?
事務所の話じゃないぞ
事務所の話じゃないぞ
149
:2017/04/29(土) 08:55:38.935 ID:fL//JhCn0.net
事務所じゃ無いところでタイムカード押せるんですかね…
154
:2017/04/29(土) 08:56:27.007 ID:qnHTDfHkd.net
タイムカードは現場で押す感じ
オープンカフェ的な休憩所とタイムカードがあるだけのとこな
オープンカフェ的な休憩所とタイムカードがあるだけのとこな
157
:2017/04/29(土) 08:57:53.074 ID:qnHTDfHkd.net
タイムカードが必ず事務所で押すなんてないぞ
人数多いとこは事務所になんか置けない
人数多いとこは事務所になんか置けない
159
:2017/04/29(土) 08:58:51.574 ID:qnHTDfHkd.net
各棟にタイムカードがある感じなんだが
お前らの話聞いてると特殊なのか
お前らの話聞いてると特殊なのか
166
:2017/04/29(土) 08:59:56.610 ID:wXLlzbAn0.net
>>159
そうじゃない
お前の説明が説明下手+後出しなだけ
そうじゃない
お前の説明が説明下手+後出しなだけ
164
:2017/04/29(土) 08:59:41.981 ID:fmZWnBX5H.net
社畜の鑑かよ
178
:2017/04/29(土) 09:03:57.530 ID:qnHTDfHkd.net
うーん釣りじゃないんだがもう信じてもらえなそうな空気だな
俺も数百人規模の作業員がいる職場に子犬がいたりするのは確かに変だとは思う
俺も数百人規模の作業員がいる職場に子犬がいたりするのは確かに変だとは思う
179
:2017/04/29(土) 09:04:39.612 ID:wXLlzbAn0.net
>>178
説明が下手だと言ってるだけなんだが
説明が下手だと言ってるだけなんだが
183
:2017/04/29(土) 09:06:14.865 ID:Hvzz2xW+d.net
>>178
工場みたいな感じだろ
部門別にタイムカードがあったりして
ただ
カードキーもなければ施錠もしないのが理解できない
工場みたいな感じだろ
部門別にタイムカードがあったりして
ただ
カードキーもなければ施錠もしないのが理解できない
184
:2017/04/29(土) 09:07:13.284 ID:qnHTDfHkd.net
>>183
鍵なんかないなあ
鍵なんかないなあ
187
:2017/04/29(土) 09:08:13.185 ID:wXLlzbAn0.net
休憩所の先に現場があって
休憩所までは鍵なしでいけるってこと?
休憩所までは鍵なしでいけるってこと?
190
:2017/04/29(土) 09:09:31.564 ID:qnHTDfHkd.net
>>187?
棟自体が出入り自由
夏場なんかシャッター開けっ放し
でっかいガレージをイメージしてく!
棟自体が出入り自由
夏場なんかシャッター開けっ放し
でっかいガレージをイメージしてく!
196
:2017/04/29(土) 09:11:03.307 ID:TWNzIA18d.net
>>190
敷地が壁かなんかで囲まれてて入り口に守衛でもいんの?
そもそもなんの仕事してんだよ
敷地が壁かなんかで囲まれてて入り口に守衛でもいんの?
そもそもなんの仕事してんだよ
202
:2017/04/29(土) 09:12:51.397 ID:qnHTDfHkd.net
>>196そうだね
不審者はまず守衛さんのとこで止められるはず
不審者はまず守衛さんのとこで止められるはず
210
:2017/04/29(土) 09:14:48.564 ID:TWNzIA18d.net
>>202
社員と非正規は服装とかに違いはあるの?
社員と非正規は服装とかに違いはあるの?
212
:2017/04/29(土) 09:15:27.425 ID:qnHTDfHkd.net
>>210ない
スーツ組は別な
スーツ組は別な
218
:2017/04/29(土) 09:17:57.138 ID:qnHTDfHkd.net
>>210これだから怖いんだよね
絶対非正規だと思ってた奴が社員だったりする
逆もある
絶対非正規だと思ってた奴が社員だったりする
逆もある
201
:2017/04/29(土) 09:12:28.278 ID:jHbY05EEa.net
※シャッターあるけど鍵わない
203
:2017/04/29(土) 09:13:24.791 ID:wXLlzbAn0.net
現場には休憩所しかないってのは本当に正しいのか?
現場に休憩所が併設されてるんじゃないの?
現場に休憩所が併設されてるんじゃないの?
207
:2017/04/29(土) 09:14:02.881 ID:qnHTDfHkd.net
>>203?
そりゃそうだ
そりゃそうだ
206
:2017/04/29(土) 09:13:59.917 ID:maxep9Efd.net
守衛がいるのに鍵はない
211
:2017/04/29(土) 09:15:26.484 ID:fL//JhCn0.net
数人の事業所なら知らんが、大人数いるとこなら守衛も顔覚えきれんやろ
そもそも守衛は24時間いるんか?
そもそも守衛は24時間いるんか?
214
:2017/04/29(土) 09:16:51.860 ID:qnHTDfHkd.net
>>211
24時間体勢の棟もあるから当然守衛も24時間
24時間体勢の棟もあるから当然守衛も24時間
219
:2017/04/29(土) 09:18:13.316 ID:qiKdXlvn0.net
今後改善しないならクビだろ
222
:2017/04/29(土) 09:19:33.173 ID:qnHTDfHkd.net
>>219
そもそも仕事ぶりでクビになるはず
頑なに作業しない
今日は作業を見学しますを五回繰り返えした
そもそも仕事ぶりでクビになるはず
頑なに作業しない
今日は作業を見学しますを五回繰り返えした
223
:2017/04/29(土) 09:20:22.284 ID:dX83nrAYM.net
こんなことでいちいち騒ぎ立てるからいまどきの新人が育たないんだよなぁ
226
:2017/04/29(土) 09:22:10.984 ID:ZxpGBPh0p.net
生活残業って奴だな
まぁ上司は監督者責任で怒られて当人はクビでええんちゃう
まぁ上司は監督者責任で怒られて当人はクビでええんちゃう
227
:2017/04/29(土) 09:22:22.149 ID:qnHTDfHkd.net
俺は多分クビになりにくいとおもう
蛇が異様に多い地域でな
頻繁に各棟に蛇が侵入する
その度に蛇が平気な俺が各棟に派遣される
蛇が異様に多い地域でな
頻繁に各棟に蛇が侵入する
その度に蛇が平気な俺が各棟に派遣される
229
:2017/04/29(土) 09:23:42.883 ID:eywMxkSF0.net
スパイだったりして
238
:2017/04/29(土) 09:26:50.750 ID:qnHTDfHkd.net
まあどうせ来月いないだろ
247
:2017/04/29(土) 10:05:33.174 ID:e+FxiHB60.net
うちはタイムカードとは別に班長がみんなの上がりの時間を紙に書かせてるぞ
258
:2017/04/29(土) 12:31:51.183 ID:E28TdZvm0NIKU.net
上司と部下がまともにコミュニケーション取れてない職場なんだろうなぁ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493421517/